化学物質過敏症 お風呂のリフォーム 2

イメージ 1

イメージ 2

  http://blogs.yahoo.co.jp/siroidoa/70840873.html からの続き



リフォーム3週目・・・と、2日。
           浴槽から化学臭がすると、CSセンターに相談してみたら
           緑茶をタオルでビショビショに濡らして拭くと良いと聞いたので
           浴槽と風呂フタに、緑茶を霧吹きで濡らしてみた。
         (プラスチック臭は、緑茶で消せるそうです)

           ついでに、ホウロウ製の壁にステンレス浴槽だと金属に囲まれるので
           電磁波を集めるのではないか?の質問には、そんなことは無いとのこと。

  ※ 結果、TOTOのお風呂はプラスチック臭がするので、タカラお風呂でリフォームした方が良いようだ!!
    時期は、夏場が良いと思う。 10月に実行したら、なるべく浴室にいる時間を短くしてるので
    とにかく寒い! 夏だと2ヶ月くらいシャワーにして、それから浴槽に湯を貯めたりしていいのでは
    ないか!?と、思いました。 個人的な感想だけど・・・

3週目と3日後・・・昨日、緑茶で浴槽 風呂フタ 床 壁を霧吹きで濡らしてみた。
        朝、窓閉めて換気扇も切った状態で 浴室に入ってみると化学臭あまり感じない。

3週と4日後・・・風呂に湯を貯めると、化学臭がする。
         換気扇を回し、窓を開けると空調が楽なので、サッと体を洗って出る。寒い。

4週目経過(工事後28日間) 浴室は、あまり臭わなくなったが湯を貯めると風呂フタの内側から
                ものすごい化学臭が出てくる。

        風呂フタは普段は臭わないのだが、熱が加わるとものすごいプラスチック臭を揮発する。
        古い風呂フタで湯を貯め、出る時は新品風呂フタをかぶせ、とにかく臭いを出す。
       
5週目経過(工事後35日間) 湯を貯めると、浴槽が少し臭う。風呂フタすると初期より
         臭いが半分くらい臭う。洗面所は、まったく問題なし。

6週目経過・・・湯を貯めると、臭いしない。普通に入れる。
        しかし、新しい風呂フタを使用すると内側から化学臭がする。

7週目経過・・・湯を貯めても、臭いしない。普通に入れる。リラックスして体を温められる。
        新しい風呂フタからは、初期の頃の3分の1~4分の1程度の化学臭がする。
        風呂フタからは、少しずつ臭いが抜けていっている

8週目経過・・・新しい風呂フタが熱や湿気が加わると、初期の頃の4分の1程度の化学臭がする

9週目経過・・・新しい風呂フタで湯を貯めて入浴した。特に臭い等感じず 快適に入浴できた。

10週目経過・・・新しい風呂フタで入浴。臭い感じないが湯気を吸い込むと呼吸が辛い時がある。



結果報告 お風呂の入れ替えは、最初の5日間ほどはコーキング剤の臭いが残るが
     シャワーはできる。

     なので、風呂工事は夏場に実行し シャワーのみを数ヶ月使用している期間に
     浴槽内の臭いや、風呂フタの外干しをし臭いを抜くとGOOD.

     熱や湿気が加わると臭いが出るが、6週間程度で普通に入浴できるようになった。

     タカラのホウロウ壁やステンレス浴槽の方が化学成分の揮発が無くて良いと思う。
     金属で床、浴槽、壁が囲い込まれることで電磁波を集めるのではないかと
     怖がっていたのですが、特に影響はないようで 実際、タカラで体調が悪化したとの
     情報はありませんでした。

     風呂工事で避難したのは、初日の1にちのみで 工事が始まる前に家を出て
     工事終了後の夜9時頃に帰宅した。

     断熱効果のある風呂フタの臭いが特に強いので、できることなら他のメーカーでも
     使用できるよう、浴槽の上部がフラットなものを指定すればよかった!!
     TOTOのサザナの浴槽は、浴槽上部が少しカーブしていて シャッター式の風呂フタ
     でしか、他製品が使えない><(注意必要)

工事から1年後・・・特に問題なく使えており、浴室暖房がとても心地良い。
          冬場は毎日使用してます。

          梅雨時や台風の時期も浴室乾燥機で洗濯物も乾かせて便利です。